Post date: 2012/03/01 14:14:51
注意: このメモは、ALB作成のためのメモであり、64bit版ALBインストールについては、2012年6月の記事を参照してください。
1./usr/local/anagix_tools 以下にbinaryを作成
ImageMagic, cairo, mysql, apache --> システムのものを使う
ruby, rubygems, pl, htree, ImageMagick
2.rubyのgems
ruby-debug rails-1.3.5 hobo-1.0.3 rubyzip git
mongrel mechanize system_timer starling
(注意)
mojombo-grit を入れることができなかったので gritを入れたが要確認
mysql2は、gem install mysql2 -v=0.2.10 --no-ri --no-rdocの必要あり
mechanizeのためにyum install libxml2 libxml2-devel libxslt libxslt-develの必要
cairoのためにyum install cairo cairo-devel
3.AnagixのALBサーバの dist/x86_64 以下から落とせるようにした
tools.tgz alb.tgz qt4.tgz
rootで、mkdir /usr/local/anagix_tools; chown anagix !$
cd /usr/local; tar xzf tools.tgz alb.tgz qt4.tgz
4.データベースの設定
alb_production.sqlをAnagixのALBサーバのdistより落とし、
mysql -u root -p alb_server < alb_production.sql
4.確認事項
get_mac
mysql
apache
ltspiceにltsputilを入れたか