Post date: 2017/10/07 2:10:13
残念ながら無料枠で使えるメモリ1Gのマシーンでx2goserverを動かすと、負荷が非常に高くなり
遅くて実用に耐えない。したがって、VNCを使うしかなさそう(RDPは試してない)。
前提: Linuxは、Ubuntu (この時点では16.04)を入れること(Amazon LinuxはGUIで使えるように意図されてない)
1.AWSにx2go serverを入れる
sudo apt-add-repository ppa:x2go/stable sudo apt-get update sudo apt-get install x2goserver x2goserver-xsession
サーバは自動的に起動される
2.lxdeを立ち上げる
How To Set Up GUI On Amazon EC2 Ubuntu serverはRDPで接続するものだが参考になる
apt-get install lxde
おどろいたがこれだけでインストールは終わる
3, 日本語フォントは今回はこれをいれた。よさげ。
apt-get install fonts-noto-cjk fonts-noto-hinted
4.x2goclientを起動