windows 8.1(lenovo X240s)のリカバリ(PCリフレッシュ)体験は悪くなかった

Post date: 2015/06/20 14:38:43

bluetoothのドライバが不明のデバイスとなる問題が解決できず、システムファイルの破損が疑われたので、意を決してPCリフレッシュした。

windowsは工場出荷時のwin8にもどり、自力で8.1にアップデートしなくてはならないかと思ったが、PCリフレッシュでは1時間くらいで自動的に8.1が立ち上がった。

PCリフレッシュなので、自分のファイルはそのまま残った。残る仕事は、Windows Updateの適用とプログラムのインストール。並行して進めた。

1。Windows Update

159個。重要な更新。オプションの更新。ダウンロードだけで、4、5時間かかりそう。インストールまで含めれば翌朝終わってるかというくらい。

と予想したが、ダウンロード+インストールで3.5時間くらいだった。21:08に開始して、23:35に再起動の指示。再起動に30分くらいかかった。

それでも放っておけばよいから、その間にプログラムのインストールをやっていけばよい。

2。プログラム

・scilab5.5.1

インストール後、Modelicaデモを実行するも、”コンパイラが必要”というエラー

対策: アプリケーション→モジュール管理-ATOMSを実行

ATOMSから、MinGw toolboxをインストール

私の場合、Windows 64bits platform with Scilab 64bits用のコンパイラ(gcc-4.6.3-64.exe)をインストール

インストール先は: c:\mingwというデフォルトのまま実行した

システムのPathの先頭に c:\mingw\bin; c:\mingw\libexec\gcc\x86_64-pc-mingw42\4.6.3\ が入った

Finishし、続いて MinGw toolboxでインストールをクリック

この状態で、Scilabを再起動するとスタートアップコンソールに、MinGW Compiler not detectedの警告

(Pathの設定が効いてないと思われる)

PCを再起動すると、Pathの設定が効いて、コンパイラは認識され、Modelicaのデモも実行できる。

上記のWindows大更新のあと、Windows Updateに更新プログラムがぽろぽろとでてきて、そのたびに再起動が必要で閉口しました。

メモ

1。ctrl/capslock交換は、ctrl2capを使用

2。英語キーボードが日本語キーボードの配置になったので、デバイスマネジャを確認。標準キーボードからPC/ATのような英語っぽいのに変えてリブートしても変わらず。標準キーボードに戻してリブートしたら英語キーボード配置になった。よくわからん。

修理から返ってきて、再度インストールした時は以下にした:

1)レジストリエディタを起動

2)[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters]とたどる

3)[LayerDriver JPN] の値を [kbd106.dll] から [kbd101.dll] に変更

そのほか

4) OverrideKeyboardIdentifierの値を、PCAT_106KEYからPCAT_101KEYに

5) OverrideKeyboardSubtypeを2から0に ((1)-(3)では変わらなかったので、これが効いたのかもしれない)