Post date: 2016/09/13 1:57:58
NeonとLinux Mint 18 KDE での設定
”ALT+‘” をMozcでの日本語入力モードにする
・KDEシステム設定 -> グローバルキーボードショートカットで、KDEコンポーネントとしてKWinを選択
ALT+` が Walk Through Windows of Current Applicationになっているので削除する
Mozcの設定ー>全般の設定で、入力メソッドの変更をCTRL+SpaceからALT+`に変える
・Vivaldiの設定変更
設定-> デザインで、メニューをVivaldiボタンから横メニュに変える
(そうしないとALTボタンでメニューが出てきてしまい、日本語入力モードにならない)