CentOSに64bit版ALB/ALTAをインストールする方法

Post date: 2012/06/16 2:17:55

注意: この記事は、64bitマシーンに、64bit版のALBをインストールする場合について書かれています。

albサーバの起動は、ユーザanagixで行なってください。rootでは起動しないよう注意してください。

1。インストール準備

rootになって以下を実行する

yum install mysql mysql-server mysql-devel

yum install httpd

gccがインストールされていなければ

yum install gcc

yum install ImageMagick ploticus

/etc/init.d/mysqld start ### mysqlサーバをスタート

/sbin/chkconfig mysqld on ### これで自動スタートになる

mkdir /usr/local/anagix_tools

chown anagix /usr/local/anagix_tools

2。mysqlの設定

ユーザanagixで実行する

a. mysql -u root でログイン

create database alb_production;

exit;

名前はalb_productionでなくてもかまいませんが、後述のconfig/database.ymlと 話をあわせてください。

b. alb_productionにデータを入れる

ALBのデータベースをsqlに変換したもの(alb_production.sql)があるとします。

(mysqlが動いているALBがあれば、以下で作成(データベースをコピー)できます。

mysqldump -u root alb_production > alb_production.sql )

以下を実行すればデータが入ります。

mysql -u root -p alb_production < alb_production.sql

3。alb

ユーザanagixで以下を実行する

tools.tgz を以下のようにAnagixのALBサーバ から適当な場所にダウンロードし、

/usr/localで展開する

http://alb.anagix.com:8180/dist/x86_64/tools.tgz

/usr/local/anagix_tools/bin をPATHに通す

(cshの場合: setenv PATH /usr/local/anagix_tools/bin:$PATH; rehash)

gem install mysql2 -v=0.2.10 --no-ri --no-rdoc

albの起動:

cd /usr/local/anagix_tools/alb

./alb -e production

http://localhost:3000/で、ALBにつながればOKです。

注意: メールを利用できるようシステムで設定されていない場合、

環境変数 MAIL_NOT_WORKING=yes を設定してください

4。wineとLTspiceのインストール(ALBサーバでLTspiceを使わない場合不要j)

wineはCentOSには含まれていない(もしも yum install wineでは入ればOK)

RPMForgeから入るのかも知れないがx86_64のパッケージには無い。そもそもwine

の64bit版は無い(?)とどこかで読んだ記憶があるので、i686の方で

良かったのかも知れないが、今回は以下の方法で wine-1.2.3をインストールした:

rootになって

rpm -Uvh http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/6/i386/epel-release-6-7.noarch.rpm

yum install wine

Note: wineは所詮64bitでは動かないようなので、RPMForgeの32bit版を入れれば良かったとおもわれる。ただし、RPFForgeの64bit版がほかの理由で欲しい場合、ややこしいことになりそうな気がする。また、32bit版のライブラリがいろいろとインストールされるのも鬱陶しいかも知れない。

Note2(2013.4.14): epelの最新版レポジトリは、rpm -Uvh http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/6/i386/epel-release-6-8.noarch.rpm

i386の方でも、x86_64の方でも、所詮、rpmに入るのは、epel-release-6-8.noarch.rpmなので、上記の32bit版/64bit版の懸念は

意味がなさそうだ。というのは大ウソで、wine の64bit版がいつのまにやらしっかり出来ていた。wine64が動けば、64bit版。

wine64で、LTspice (32bit)を入れると、Windowsの場合と同様、Program Files (x86) 以下にインストールされる。

【LTspiceのインストール】 ユーザanagixで実行する。

Linear TechnologyのサイトからLTspiceIV.exeをダウンロードし

wine LTspiceIV.exe

Note: wine を初めて実行する場合Gecko をインストールするか聞かれるが、入れなくて良い。

【LTspiceをALBサーバで動かすための設定】

a. vncserver を1番で動かしてください

Note: CentOS 6.2 では、rootになって yum install tigervnc-server でインストールできます

b. ltsputil.exe (AnagixのALBサーバからダウンロードできます)をLTspice(scad3.exe)と

同じ所に置き、chmod +x する

5。apache2サーバとの連携(ALBに3000番ポートにアクセスするので十分なら不要)

a./etc/htttpd/conf/httpd.conf(だったと思います)の設定

- listen 80にする(そうなってました)

- ファイルの最後に以下を追加する

---- ここから ------

ProxyPass / balancer://mycluster/

ProxyPassReverse / balancer://mycluster/

<Proxy balancer://mycluster/>

BalancerMember http://127.0.0.1:3000 loadfactor=20

# BalancerMember http://127.0.0.1:3001 loadfactor=20

Order deny,allow

allow from all

</proxy>

---- ここまで ----

モジュールなどはCentOSで標準的にインストールされているようで

特に対策は不要でした。

b. SELinuxの停止

ALBとapacheの連携では、apache(80番ポート)へのアクセスを

ALB(3000番ポートなど)に飛ばしてますが、SELinuxが有効だと

エラーになります。(/var/log/messagesに出ます。)

そこで以下の方法でSELinuxを無効にします:

# setenforce 0

とりあえずこれで動いてますが、この設定は一時的で、マシーンを

リブートするとSELinuxは有効に戻ってしまいます。ずっと無効に

するには、例えば以下のページを見て設定してください。

http://rfs.jp/server/security/selinux01.html

rootで、/etc/init.d/apache2 start (そうでなければ /etc/init.d/httpd start)

ALBに http://localhost/ でアクセスできればOK

6。ALTAのインストール

以下はユーザanagixで実行してください。

a.Qt4をインストールする

http://alb.anagix.com:8180/dist/x86_64/qt4.tgz をダウンロードし、/usr/local で展開する

b.qtbindings をインストールするために以下を実行する

export PATH=/usr/local/anagix_tools/qt-4.8.0/bin:$PATH

gem install qtbindings --no-ri --no-rdoc

c.以下をダウンロードし、/usr/localで展開する

http://alb.anagix.com:8180/dist/x86_64/alta.tgz

http://alb.anagix.com:8180/dist/x86_64/ade_express.tgz

http://alb.anagix.com:8180/dist/x86_64/alb_lib.tgz

注意: ALBのアップデートをAdminタブから実行できるようにするために、

ln -s /usr/local/anagix_tools /home/anagix/anagix_tools

は必ず実施してください。(2012/8/9追記)