Post date: 2011/08/05 4:15:21
ruby でスクリプトを作る場合に2回はまった
Linuxでやってるのにファイルコードがwindowsだと発生する
たとえば、albAltaとして以下のようなスクリプトを作成
#!/usr/bin/env ruby
require 'rubygems'
...
anagix@ubuntu:~/anagix_tools/bin$ albAlta
: No such file or directory
となり頭をかかえる
対策: ファイルのコードをunixに変えれば良い