インストールメモ

CentOS7にKlayout 0.2.6をソースからインストール — 2019/05/10 15:03:00

CentOS 7にGenius TCADをインストール — 2019/02/23 13:46:00

slimjetのインストール(CentOS7とDocker上のUbuntu16.04)— 2019/02/20 20:58:00

CentOS7にflameshotをインストール— 2019/01/23 21:31:00

gladeをcentos7で起動するとxcb pluginが見つからないエラー(解決済み) — 2018/06/29 4:23:19

ubuntu 16.04にchef server 12をインストール — 2017/11/18 6:05:06

Amazon LinuxでGUIを使う(ウィンドウマネジャ:Openbox) — 2017/10/08 13:26:46

AWSにX2Goで接続できるようにする — 2017/10/07 2:10:13

Qflow 1.1: An Open-Source Digital Synthesis Flowのインストール — 2017/09/17 23:22:49

netgen-1.5.83をWSLにインストール — 2017/06/28 4:28:40

Dell Inspiron 1526にUbuntu Budgieはやめて、LinuxMint 18.1 Mate — 2017/04/23 5:37:19

Windows 10でJupyter+iruby — 2017/02/06 13:13:55

qucs-sを実行するとUnable to load library icui18n というエラー — 2016/12/09 13:02:44

Linux Mint KDE 18にXyce6.6をソースからインストール — 2016/12/02 9:30:05

CentOS 6.8にpython3.4, pip3, sphinx, jupyter etc. install — 2016/10/25 1:03:33

Irubyのnyaplotをhttps:のjupyterhubで動かす(グラフ表示する) — 2016/10/01 7:42:58

lets encryptを使ったhttpsサポートの実現 — 2016/09/22 12:49:40

CentOS7にjupyterhub — 2016/08/11 11:51:25

ubuntu16.04にjupyterhub — 2016/08/11 8:57:09

ubuntu on windowsにjupyter — 2016/08/08 12:45:01

KicadのCentOS7インストールは無理かも — 2016/05/13 12:47:19

IUS communityのrpmを使ってPython3.5, 2.7をインストール — 2016/03/28 5:39:23

QUCS 0.0.19( 開発版)を CentOS6.7(64bit)にインストール — 2016/03/22 5:54:38

rubyを非rootでinstallする — 2015/10/11 3:32:29

Xyce 6.3をソースからCentOS 6 にシリアル版インストール — 2015/07/21 6:52:44

netgen1.4(ネット比較)をCentOSにインストール — 2015/06/17 7:02:04

Fritzing on CentOS 5 - no way — 2015/06/11 2:20:12

xyce 6.2をソースからCentOS 5 にシリアル版インストール — 2015/05/18 15:01:58

QUCS 0.0.19( 開発版)を CentOS5.7(64bit)にインストール — 2015/05/15 2:51:16

CentOS6 にchef server 11.1.4をインストール — 2014/09/09 5:28:08

はやりのdocker — 2014/09/05 9:35:58

ubuntu12.04にXyce-6.1をソースからインストール — 2014/08/18 9:46:26

rubyのインストールにruby-installをつかう — 2014/07/31 1:51:20

centos 7 をネットインストール — 2014/07/11 2:51:35

Railsで、rbenv,rvm,chrubyなどを使わずにBundlerを使う — 2014/06/28 2:38:40

redmineのバージョンアップ — 2014/06/27 2:10:44

redmineにメール(gmail)設定 — 2014/06/26 7:39:17

X240sにMint Linux 17(KDE)をdual boot — 2014/06/24 22:47:48

HoboのAgility tutorialをHobo2+rails3.2 & Hobo2.1+rails4 で動かす — 2014/03/26 13:55:50

hobo2.1.0+Rails4.0.3+Ruby2.0.0p451立ち上げ — 2014/03/09 13:35:35

CentOS6(64bit)にsphinxをchefインストールしたときのトラブルメモ — 2013/12/24 2:44:30

CentOS5にsphinxインストール — 2013/12/21 2:47:26

OpenSUSE 13.1 (64bit) on VirtualBox using Netinstall — 2013/11/23 13:32:02

WindowsのVirtualBoxにCentOS6.4(32bit)Desktopを入れたときのトラブル — 2013/11/16 10:17:15

Qt assistantの配布 — 2013/11/14 12:23:09

Kubuntu 13.10 32bitへのALB/ALTAインストール — 2013/10/25 15:01:09

HotShotsのMac Lion版を作っては見たが... — 2013/09/25 15:48:21

Windows PCにCentOS(64bit)をインストール — 2013/09/03 4:27:40

ubuntu12.04(32bit)にqt-4.8.5とQUCS-0.0.17 — 2013/08/24 9:37:35

QUCSを CentOS5.7(64bit)にインストール — 2013/08/20 23:43:59

SystemC AMSのインストール — 2013/07/30 4:42:03

linux mint 15にruby 1.8.7 インストール — 2013/07/13 8:39:39

centos5.7(64bit)にchef server 11をインストール — 2013/04/17 14:15:04

Windowsに入れたVagrant環境でchef-clientを使えるようにする — 2013/04/12 15:57:38

Macのwineを最新版(1.5.27devel)に更新 — 2013/04/07 11:34:43

MacのhomebrewでEMACS 24を入れ直す(IPAパッチ付き) — 2013/04/05 2:33:52

Macにsphinx — 2013/04/05 2:14:34

knife node list のトラブル:(null)のノード — 2013/03/20 6:33:04

MacのVagrant上にchef-clientでVMをつくる — 2013/03/20 2:52:14

Ubuntu12.04(32bit)でrubyコンパイルのトラブル — 2013/03/19 3:05:14

Mac osx (Lion)にrbenvでruby 1.9.3 とqtbindings — 2013/03/07 14:29:43

wine上でchef : give up! — 2013/03/06 7:34:59

vagrantでインストールしたubuntu12.04にqtbindingsインストール — 2013/02/06 14:59:48

VagrantでVMを自作する — 2013/01/11 23:56:15

Chef clientとnodeの設定 — 2013/01/07 7:14:39

CentOS6.3に最速の方法でChef serverを入れる — 2013/01/07 4:40:10

chef serverをCentOS 5.7(64bit) serverにインストール — 2013/01/06 3:12:54

Vagrantでapache, mysqlを入れる練習 — 2013/01/01 4:41:09

MLDE(Mint Linux Debian Edition)をMacOSXからPXEインストール — 2012/11/03 6:59:41

Windows MingwでRubyコンパイル — 2012/07/13 4:56:11

Ubuntu 12.04 server(32bit)でmysql, apache2のトラブル — 2012/06/18 14:22:06

CenOS5(64bit)にqt-4.8.0, qt4rubyインストール — 2012/03/01 14:19:58

CentOS5(32bit)にQucs 0.0.16 — 2011/12/19 8:38:21

CentOS5(32bit)にQucs w/ Qt4(qucs-0.1.0)をインストール — 2011/12/19 4:29:49

Ubuntu 10.04 serverにwordpress 3.2.1をクリーンインストール — 2011/07/26 2:28:10

CentOS4.8をCentOS5.6にアップグレードしたときのトラブルメモ — 2011/06/22 6:14:31

CentOS 4.8にmysql 5.1.56をソースからインストール(意味なかった) — 2011/04/22 15:30:25

CentOSにcairoをソースから入れる — 2011/03/24 7:33:29

redmineをOpenID対応にする — 2011/03/08 2:43:40

Install Wordpress w/ MySQL on CentOS4.8 — 2011/03/07 2:17:38

UbuntuにWordPress w/SQLITE3をインストール — 2011/02/20 14:29:13

CentOS5にQt4,KLayout,Qt4Rubyをインストール — 2011/01/13 6:10:08

Ubuntu10.04-serverにQt4Rubyをインストール — 2011/01/13 5:19:49

CentOS 4.8でQtRubyのインストールに再挑戦 — 2011/01/07 8:31:58

Ubuntu 10.04-serverにKLayoutをインストール — 2011/01/06 15:07:20

redmine-0.9.6をhttp://localhost:xxxx/redmineでアクセスできるようにする — 2010/08/08 4:17:34

ALBのためのUbunbu 10.04-serverのインストール — 2010/07/25 8:08:57

Ubuntu 10.04サーバのapache2でRAILSをproxy_balancerする — 2010/07/20 15:53:52

VMWarePlayerにUbuntu-10.04 server — 2010/07/02 1:26:37

64bit版CentOS 5.4へのwineインストール — 2010/06/17 0:56:46

diskless client (centos 5.5) on centos 4.8 server — 2010/05/26 8:13:20

vmware playerにCentOS5をインストール — 2010/05/23 4:26:50

matlab-ruby のgem install例 — 2010/05/11 13:35:18

andLinuxをwindowsにインストール — 2010/04/01 8:09:43

vncserver does not start in CentOS5 — 2010/03/23 6:07:49

CentOS5にmechanizeをインストール — 2010/03/02 2:26:53

CentOS 4でoctaveインストール — 2010/02/28 7:59:28

CentOS 4.xでlibstdc++-libc6.1-1.so.2が無い — 2010/02/01 2:08:48

FirefoxアドオンMozReplをインストール — 2010/01/18 2:04:15

RailsでDBセッションを使う — 2009/05/19 9:49:31

Windows(VISTA)にruby 1.8.7をインストール — 2009/05/15 23:03:37

VMWareplayer上のLinux(Ubuntu)でethデバイスをeth0に戻す — 2009/04/09 0:42:21

Tweaking background-fu — 2009/03/09 12:15:16

Passengerの設定&使い方メモ — 2009/03/07 2:35:07

acts_as_gitを試す — 2009/03/04 10:11:22

Install apache2 and passenger to CentOS with non root account — 2009/03/03 1:06:35

Windows(Vista)にRuby,rubygems,Rails,Hobo,sqliteをインストール — 2009/01/25 10:21:56

CentOSにユーザ権限でRuby,rubygems,Rails,Hobo,sqliteをインストール — 2009/01/12 2:24:39

UbuntuにRuby、rubygems、Rails、Hobo、sqlite3をインストール — 2009/01/08 0:51:28