Post date: 2014/03/09 13:35:35
rubyは、ruby-buildでインストールし、chrubyで管理
git clone https://github.com/sstephenson/ruby-build.git; cd ruby-build/; ./install.sh
rubyにopensslを組み込むため apt-get install libssl-dev
chrubyインストール
wget -O chruby-0.3.8.tar.gz https://github.com/postmodern/chruby/archive/v0.3.8.tar.gz
tar xzf chruby-0.3.8.tar.gz; cd chruby-0.3.8; make install
.bashrcに以下を追加する
source /usr/local/share/chruby/chruby.sh
RUBIES+=(/usr/local/anagix_tools)
メモ: chrubyは、/usr/local/shara以外の場所でもインストール可。Makefileの中でPREFIX?=を変更すれば良い。
RUBIESは、/opt/rubiesの代わりに、~/.rubiesを使うことができる
hoboの動作確認
hobo new thingybob --setup
sqlite3が必要なので
apt-get install libsqlite3-dev (ubuntuの場合)
RHELの場合、yum install sqlite-devel
hobo g resource thing name:string body:text
以下のエラー
/home/anagix/.gem/ruby/2.0.0/gems/execjs-2.0.2/lib/execjs/runtimes.rb:51:in `autodetect': Could not find a JavaScript runtime. See https://github.com/sstephenson/execjs for a list of available runtimes. (ExecJS::RuntimeUnavailable)
=>http://rails.soracid.com/82 に従いGemfileの最後に、以下の行を追加
gem 'therubyracer'
bundle install を実行するとエラーは出なくなった
ubuntuの場合apt-get install nodejs(RHELの場合はyum install nodejs)をしておけば、このエラーは出なくなる。詳しくは、Hobo in Two Minutes のdiscussionを参照
メモ:nodejsはソースから簡単に、インストールできる:展開して、./configure --prefix=/usr/local/anagix_toolsでOK。
gem install mysql2のためには、apt-get install libmysqlclient-dev が必要