Post date: 2009/03/07 2:35:07
Passengerで複数のrailsを動かすためのメモ
Apacheのドキュメントルートにrailsのpublicへのシンボリックリンクを作る
例:ln -s /home/moriyama/work/redmine-0.8.1/public redmine
<VirtualHost>ブロックの中にRailsBaseURIの記述を追加(railsの数分)
例:RailsBaseURI /redmine
Rails2.2.2では以下の対策が必要
RAILS_ROOT/config/environment.rb を編集
しかしながら、このままだとルーティングが正しくできずに RoutingError を吐きやがります。その対処として Rails::Initializer.run のブロックの中に、以下を追加config.action_controller.relative_url_root = '/xxxx' if ENV['RAILS_ENV'] == 'production'
image_tagはpassengerに対応しておらず、Paperclipのimageは
たとえば http://www.../system/images/ に変換される
仕方がないので、Apacheのドキュメントルートにrailsのsystemへの
シンボリックリンクを作成する必要あり(2009/10/12追記)
Passengerでapacheを再起動せずに、個々のrailsを再起動させる方法
RAILS_ROOT/tmp/ の下に、restart.txtという空のファイルを作る
reloadすると、restart.txtは削除される